MEMBER

総務部 / 2018

[キャリア採用]前職 : メーカー系

A.Kさん

ITが現場でダイレクトに活きる驚きとやりがい。

Works 01

主な業務内容

社内のPCシステム、タブレット管理、医療用ガス停電検知システムなどに携わっています。当社はアナログとデジタルを組み合わせることが得意で、その良さを活かしながら社内をバージョンアップする意識で頑張っています。

Works 02

入社してみての感想

入社時に社長から「SEをやってくれ」と言われて驚きました。前職もまったくの畑違いでシステム構築に関しては完全なシロウトだったので戸惑いましたが、適性が優れていると言われたことと、“新しいことに挑戦するのも転職する大きな意味”と前向きに考えて、元SEの社長に教わりながら業務を始めました。現在は、“システム導入で仕事効率が上がった”と直接言われることがやりがいになっています。

Works 03

印象に残っている仕事

基本的には社内にいる時間が長いですが、当社では急遽、外出や出張が発生することもあります。例えば、災害時など困っている人や状況を支援するお手伝い。現場に出ると机上の発想とリアルとのギャップを学ぶことができ、また直接「ありがとう」と感謝されることも多く、仕事でも人生でも、かけがえのない経験となっています。そして“システムの仕事の先にはたくさんの見えないお客様がいる”ということを改めてしっかりと考えさせてくれる機会になっています。

ある1日のスケジュール Schedule

07:30出社
各所の鍵を開けるなど業務開始の準備
08:30ANPY保守
システムが正常に作動しているかを確認
10:00iPadセットアップ
新入社員向けに準備
12:00昼食
気分転換も兼ねてゆっくりと
13:00社内システム不具合対応
wi-fi、PC、タブレット、プリンタなど各システムのトラブル対応
14:00動画編集
社内研修やマニュアル向けの動画編集
16:00事務業務
印刷用ひな形など、システムを使って作成
17:30退社
今夜は高校時代の同級生と飲み会に

Q&A

北良を知ったきっかけは?

いろいろな経緯があり、大学卒業後に就職した会社を1年で辞めることになりました。"地元に帰るのはいいけれど自分が働く場所は見つかるだろうか"という不安を抱えていた時に、転職者も含む会社説明会で北良に出会いました。第一印象は「面白そうなブースがある」でした。

入社の決め手は?

単にガス会社という枠にとどまることなく、次々と新しいことに挑戦している姿勢を魅力に感じました。社長面接の際に、「うちはUターン転職組が多い」と聞かされたのが安心感になり、ユニークな社長自身にも魅力を感じて入社を決意しました。

プライベートの過ごし方は?

ラーメンが好きであちこち食べに行っています。話題のお店を新規開拓することもあれば、通い慣れた「いつもの店」で満喫することもあります。

仕事をレベルアップすることで、地域に貢献したい。

医療部 / 2014年入社D.Fさん

MORE

自分の仕事が、いろいろな人の幸せに繋がるように。

営業部 / 2020年入社S.Sさん

MORE

地域をよくするために、自分の力を発揮する。

防災事業部 / 2020年入社H.Sさん

MORE

成長を続けながら、周りから頼られる存在になりたい。

営業部 / 2021年入社S.Yさん

MORE

できることが増え、日々自分の成長を感じられる。

営業部 / 2022年入社H.Kさん

MORE

ITが現場でダイレクトに活きる驚きとやりがい。

総務部 / 2018年入社A.Kさん

MORE

地元へのUターン就職で、環境を変えて見えたこと。

総務部 / 2017年入社A.Sさん

MORE

自分らしく頑張ることが、人生を充実させていく。

医療部 / 2010年入社M.Mさん

MORE

お客様や社会にとって欠かせない仕事という誇り。

営業部 / 2013年入社M.Kさん

MORE

平常時も万一の時でも、インフラを担う意識をもつ。

製造部 / 2015年入社Y.Oさん

MORE