MEMBER

営業部 / 2020

[新卒採用]青森公立大学 卒

S.Sさん

自分の仕事が、いろいろな人の幸せに繋がるように。

Works 01

主な業務内容

一般家庭や工場など法人のお客様を対象に、ガス器具の入れ替えや新設のための工事を担当しています。専門知識を勉強し、現場の経験を積み上げることが大事だと考え、日々の仕事に向き合っています。

Works 02

北良を知ったきっかけ

北良が父の勤める会社と取引があり、「面白いことをやっている会社があるよ」と勧めてくれたことがきっかけとなりました。はじめは入社する気持ちはなかったのですが、インターンや説明会を通じて、社員の人たちと一緒に働いてみたいと思うようになりました。

Works 03

仕事のやりがい

ガスを通して地域の暮らしに欠かせないインフラに携わるわけですから責任は重大です。プレッシャーもあります。だからこそ、自分の仕事が地域の人々の幸せにつながっていることを信じて、ひとつひとつ丁寧に向き合っています。

ある1日のスケジュール Schedule

8:00出社
朝礼後に工事部材の積み込み
9:00工事・点検対応
打ち合わせ通りに安全第一で作業
12:00昼食・休憩
昼食をとった後は午後のために仮眠
13:00事前現地調査・打ち合せ
工事予定場所の現地調査や工事業者と打ち合わせ
15:30社内業務①
工事の後片付け、翌日の工事部材などの準備
16:30社内業務②
会議内容の整理、お客様へ提出する見積の作成
17:30退社
体を鍛えるためにジムへ向かう

Q&A

将来の目標は?

ガスに限らず電気や水道に関する知識も得ながら、「インフラなら任せろ!」と言えるようなプロになりたいです。最近では器具を構成するさまざまな部品についても、細かく考察するようにしています。

どんな学生時代だった?

大学では、希望していた地域経済学を専攻しました。地元の地域活性化について研究し、納得するまで論文を書いたことを覚えています。また、硬式野球部に所属して部活動に励んでいました。学生コーチとしてメンバーを組んだり、サインを出したりとチームのマネジメントをしていました。

プライベートの過ごし方は?

同僚や友人とゴルフをすることが最近の趣味です。平日も打ちっぱなしにいって練習しています。年齢関係なく、ゴルフを通じて様々な人と交流できるのが楽しいです。当面の目標は、スコア90台を切ることです。

仕事をレベルアップすることで、地域に貢献したい。

医療部 / 2014年入社D.Fさん

MORE

自分の仕事が、いろいろな人の幸せに繋がるように。

営業部 / 2020年入社S.Sさん

MORE

地域をよくするために、自分の力を発揮する。

防災事業部 / 2020年入社H.Sさん

MORE

成長を続けながら、周りから頼られる存在になりたい。

営業部 / 2021年入社S.Yさん

MORE

できることが増え、日々自分の成長を感じられる。

営業部 / 2022年入社H.Kさん

MORE

ITが現場でダイレクトに活きる驚きとやりがい。

総務部 / 2018年入社A.Kさん

MORE

地元へのUターン就職で、環境を変えて見えたこと。

総務部 / 2017年入社A.Sさん

MORE

自分らしく頑張ることが、人生を充実させていく。

医療部 / 2010年入社M.Mさん

MORE

お客様や社会にとって欠かせない仕事という誇り。

営業部 / 2013年入社M.Kさん

MORE

平常時も万一の時でも、インフラを担う意識をもつ。

製造部 / 2015年入社Y.Oさん

MORE